だっぺーのオタ活日記

熱血クールガイ(矛盾)アラサー九州男児・だっぺーによる徒然オタク活動日記。オタ活以外もあるよ。

Fate/Grand Orderというゲーム

最近やっといい感じの書き心地のボールペンに出会いました。コイツと添い遂げる!

アイナと添い遂げろよ。ネタが古い…

 

どうもだっぺーです。

 

 

 

さて、今日は私がここ2年程毎日のようにやっているスマートフォン専用RPG

 f:id:dat-pey:20180825000006p:plain

 

Fate/Grand Order

 

についてお話をしようと思います。

 

 

「なんだそれ知らねーよ!!説明しろハゲ!!」という方もいらっしゃるかもしれないので、まずは簡単に概要説明をば。私はハゲていない。

 

 

 

 

 

Fate/Grand Orderとは―――

ゲームブランドTYPE-MOON*1によるゲーム作品「Fate/stay night*2」を基にして制作されたスマホ専用RPG。略称はFate/GOもしくはFGO

シナリオ執筆・監修を奈須きのこ氏、キャラクターデザイン・アートディレクション武内崇氏が担当している。

 

 

ここで公式HPのストーリー説明をどうぞ。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

西暦2015年。
魔術がまだ成立していた最後の時代。

社会は人間の手で構築されていたが、世界の真理を握っていたのは魔術師だった。
魔術は科学では解明できない過去の人間の技術を司り、科学は魔術では到達できない未来の人類の技術を積み重ねる。
彼等は決して相容れない学問の徒だが、ある一点において志を同じとしていた。
魔術であれ科学であれ、それを研鑽する人間がより長く繁栄すること―――即ち、人類史の守護である。
人理継続保障機関・カルデア
魔術だけでは見えない世界、科学だけでは計れない世界を観測し、人類の決定的な絶滅を防ぐために成立された特務機関。
人類史を何より強く存続させる尊命の下に、魔術・科学の区別なく研究者が集められた。

西暦1950年、事象記録電脳魔・ラプラス成功。
西暦1990年、疑似地球環境モデル・カルデアス完成。
西暦1999年、近未来観測レンズ・シバ完成。
西暦2004年、守護英霊召喚システム・フェイト完成。
西暦2015年、霊子演算装置・トリスメギストス完成。

輝かしい成果は続き、人理継続保障機関により人類史は100年先までの安全を保証されていた。
だが2015年。
何の前触れもなくシバによって観測されていた未来領域が消失。
計算の結果、人類は2017年で絶滅する事が判明―――いや、証明されてしまった。
なぜ。どうして。だれが。どうやって。多くの疑問に当惑するカルデアの研究者たち。

そんな中、シバは新たな異変を観測した。
西暦2004年 日本 ある地方都市。
ここに今まではなかった、「観測できない領域」が現れたと。

カルデアはこれを人類絶滅の原因と仮定し、いまだ実験段階だった第六の実験を決行する事となった。
それは、過去への時間旅行。
術者を霊子化させて過去に送りこみ、事象に介入する事で時空の特異点を探し出し、これを解明、あるいは破壊する禁断の儀式。

その名を聖杯探索
――― グランドオーダー

 

人類を守るために人類史に立ち向かう、運命と戦うものたちの総称である。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

はい。こんな感じです。

 

何が何だか分からない、ですって?

 

HAHAHA……

 

 

雰囲気が分かりゃあいいんだよ。

  

 

とりあえず、7つの過去の世界にビューンと飛んで行って、主人公とマシュっていう可愛い女の子、それと召喚した他の英霊とともに敵を倒して世界を救おう!!!

 

というスマホゲームです!!!

 

 もっと端的にすると、

 

マシュが可愛いスマホゲームです!!!

 

語弊がある。

 

 

詳しく知りたい人はWikiとかで色々調べておくれ。

説明するとクソ長くなるので 。世界設定が細かいんじゃァ…

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

私は古くからのTYPE-MOONファンでして、最初にコミケで頒布された「月姫」というPCゲームから大体すべてやっています。

 

Fate/stay nightに至っては、PC版・PS2版・PSvita版すべて購入して3周ずつぐらいする信者っぷり。

大枠のストーリー同じなんですけど、OPとかが進化してたりキャラにボイスが追加されたりね…色々違ったんですよ…

 

3周やったことに特に意味はない。

 

 

 

 

3年前の2015年8月にFGOが配信開始され、私も意気揚々とインストールいたしました。

 

 

 

iPod touchに。

 

 

 

―――当時の私の携帯は俗にいうガラケーで、"スマホ" なる最新鋭の機器は持ち合わせておりませんでした。

 

 

「まぁiPhoneiPod touchも似たようなもんやしイケるやろ (ダウンロードポチー」 

 

 

 

 

 

【この機器には当アプリは対応しておりません。】

 

 

 

 

 

 

 

NOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!! 

 

 

 

 

 

 

 なんということでしょう。

 

 

iPod touchではFGOができないことを、サービスが開始されてから初めて知るこの情弱っぷり

 

というか公式サイトに書いとる非対応機器に書いとる!!!!!

 

 

 

 

……当時は苦学生で正直生活もカツカツだったため、機種変更を行うこともできず、そのまま1年近くの時が流れてしまいました。

 

 

そして社会人となり、やっとのことでスマホを手に入れ、FGOの世界に飛び込むことができました。超出遅れたわチクショウ…

 

 

このゲーム、スタミナ消費型のコマンドカード式(自分のターンにカードを選んで攻撃する)のゲームなので、クエストの途中でも割と止めて置けるのがいいんですよね。

 

 

仕事中にこっそりやるのに最適。

 

 

ツムツムとか時間制のゲームだから一回始めると止めにくいしね。止めれるけど。

ツムツムも偶にやってますよ。

 

 

それからほぼ毎日のようにログインして楽しんでおります。

 

 

FGOの魅力を語るつもりが、途中から私の悲しい失敗談になってしまいましたね…

 

またボチボチ話題に出てくると思います。

 

 

皆さんも是非やってみてくださいな!

 

 

ほなまた。

 

 

 

 

 

 早く巌窟王とXXを育てたい。種火ェ…

*1:もとは同人サークルとして活動していたが、2003年に商業移行。型月とも呼ばれる。

*2:2004年1月30日にTYPE-MOONから発売されたPC向けゲーム。ジャンルは伝奇活劇ビジュアルノベル